fbpx

『クリエイティブ・ブックデザイン』の翻訳を担当しました。

『クリエイティブ・ブックデザイン ユニークな印刷・加工・製本アイデアコレクション』の翻訳をferment booksの和田侑子が担当しました。

デジタルメディアが浸透すればするほど、本の物理的存在感が強く感じられます。情報伝達媒体としての機能性を離れて本を見つめると、意味を刻まれた物理的な構造物であることの魅力が見えてくる。

古今東西の「紙を綴じる」文化、様式、技法を概観したうえで、現代のブックデザイナー、ZINEメイカーによる先鋭的かつアイデアに富んだ造本を多数紹介する、とても興味深い一冊。

究極にゴージャスな製本例から、ZINEなど個人出版物の参考になりそうなものまで、おもしろい造本のアイデア満載なので、出版に携わるみなさんはもちろん、自由なZINEメイカーたちにも手に取ってもらいたいです。

『クリエイティブ・ブックデザイン ユニークな印刷・加工・製本アイデアコレクション』
センドポインツ・パブリッシング 著
小林功二(LampLighters Label) 監修
和田侑子(ferment books) 訳
グラフィック社 刊

2025年6月9日発売

https://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=60362